サイトトップ > パワースポットとは
パワースポットとは
パワースポットに訪れる人が大変多くなっていますが、特に行くのに便利な東京近郊でのパワースポットが人気となっているようです。
こうしたパワースポット人気は、先の見えない最近の世の中の不安感を反映しているのかもしれませんが、スピリチュアルカウンセリングに目が向けられるようになったことも一因となっているようです。
パワースポットとは、エネルギースポットなどとも呼ばれ、この世に生きとし生けるもの全ての生命と、物質の存在、活動の根源となるエネルギーが集まっている場所とされています。ここでいうエネルギーとは、天と地を流れ、地球上の全ての生命体を流れ、物質にも内包されている波動であると考えられていて、波動の源には2つあります。
一方は宇宙を満たすエネルギーでありピラミッドなどが宇宙エネルギーのパワースポットとされ、もう一方は、中国風水で言う龍脈の山脈を通じて平地に至るもので、地球のエネルギーは地中で生成されるとされ、龍穴と呼ばれる場所で噴出している特定の場所となっています。
こうしたパワースポットといわれる場所は日本にも数多く存在しており、東京では皇居が随一とされ、更には東京近郊のパワースポットなら富士山、箱根神社が有名になっています。
スピリチュアルな感性が研ぎ澄まされている人なら、パワースポットにいるだけで体が熱くなったり、気分が高揚したりするといいます。もちろん普通に観光で行ったとしても、なんとなく気分がスッキリしてリラックスしたと感じられるようです。こうした気分的なものもパワースポットで得られる効果と考えられています。
東京近郊のパワースポット